アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

メールマガジンバックナンバー

第61号☆9月24日 永田町も本格的な「政治の季節」が

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日本共産党 衆議院議員 佐々木憲昭の
◆──−- - -憲 昭 e た よ り- - - -−──◆   2004/9/24 第61号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆今週の一言◆◇

 メルマガ読者のみなさん、こんばんは。まだまだ残暑きびしい日もありますが、風の流れ、空になびく雲の様子など、もうすっかり秋ですね。
 ここ永田町も本格的な「政治の季節」を迎えようとしています。9月22日には、与野党国対委員長会談が開かれるなど、臨時国会の開会時期をめぐり激しい攻防が行われています。ここには、衆院議長とともに中国を訪問中の穀田国対委員長に代わり、憲昭さんが出席。橋本元総理への日歯連からの1億円ヤミ献金疑惑、沖縄の米ヘリ墜落事故、イラク問題など、重大な課題が山積しているもとで早急に国会を開会するよう改めて求めました。

 さて、こんな動きのなかで最近改めて感じたことがあります。それは、「議席の重さ」です。9月に入り、名古屋市議団や静岡県・市議団のみなさんと一緒に、政府交渉を行う機会がありました。名古屋市議団はシックスクール対策、障害者施設建設補助金の復活、大型店の24時間営業問題など3省庁へ要請、静岡のみなさんとは多重債務問題、沖縄米海兵隊の東富士移転問題、生活保護申請問題など7つの省庁への要請です。ほかにも三菱自動車問題で、この間、瀬古由起子・前衆院議員や八田ひろ子・前参院議員も上京し、政府の関係省庁から説明を求め、しかるべき対応をとるよう再度要請をしました。

 これらの「政府交渉」などに取り組むにあたって、時間の割り振りなど各省庁への交渉依頼をはじめ、交渉内容の事前の検討、交渉のなかで出された新たな問題に対するフォローなど、秘書の仕事は多々あります。もちろんこれらは、地元事務所との連携のもとで行っているのですが、特に国会サイドとしての最大の悩みは、交渉の席にいかに効果的に憲昭さんに登場してもらうか、です。が、いかんせん衆参ともに議席が少なくなったもとで、憲昭さんの「引き」はあちこちからあります。そんななかで公式日程とにらみながら格闘し、憲昭さんの出番を決めていきますが、こんな時いつも思います。
 「瀬古さんがいタラなあ…。八田さんが当選していレバなあ…」。いつまでも“タラ”“レバ”の世界に浸ってもおれないのですが、去年までは手分けしてできたことが、いまはすべて佐々木事務所を窓口に要請されてきています。時々、パンクしそうになりますが、こうした地元の要求をくみあげ、国会との窓口になる活動は、今後、具体的論戦が行われるようになると、必ず生きてくると思って粘り強く臨んでいるところです。

 と、ここまでで終わると、「忙しさにじっと耐えて耐えて…」という印象をメルマガ読者のみなさんに与えかねませんから、別の角度からひと言。
 「政府交渉」には新たな発見と感動を与えてくれるものがあります。名古屋市議団と一緒に上京した母親の、シックスクールに苦しむ子どもたちの症状を訴え、その対策を切に願う姿はいまも強く心に残ります。スペースの関係で詳しくは紹介できませんが、対応した各省の担当者は、いずれも一歩引いたような感じです。「これは絶対に行政の力で解決しなければ」と痛感しました。
 そうしているうちに、金融庁から「佐々木先生にご報告をしたい」と連絡が入りました。先日の静岡の要請で、サラ金業者などに対し、借り入れや弁済の状況を記載した資料を債務者に速やかに開示するよう、金融庁として指導・指示を行うように、という「宿題」の件です。回答は、同庁として関係業界に文書で指示をしその旨の徹底をはかる、というたいへん重要な内容でした(詳しくは9月22日付の「奮戦記」にあります)。やはり、議席は少なくなってもこれまでの何倍もの働きを――ここでも「議席の重み」を感じさせられました。
                ――今週の担当は、秘書の石井でした。 

◇◆"憲昭が直筆でつづる"今週の「奮戦記」◆◇

 【2004.09.23】●「憲法の枠内で国連常任理事国参加」など詭弁だ!
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040923-211235.html
 【2004.09.22】●与野党国対委員長会談に党国対を代表して出席
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040922-162945.html
 【2004.09.21】●聞けば聞くほど“百害あって一利なし”が浮き彫りに
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040921-203532.html
 【2004.09.20】●戦争支持の大義崩壊を小泉首相はどう説明する?
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040920-214921.html
 【2004.09.19】●負担を押しつけ、払えなければ“強制徴収”なのか!
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040919-230319.html
 【2004.09.18】●函館商業高校卒業40周年記念同期会に出席しました
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040919-002154.html

◇◆今週の政治経済キーワード=「政治資金収支報告書」◆◇

 政治資金収支報告書は、政党や政治団体が1年分の収入と支出、資産を届け出たものです。政治資金規正法によって、政治資金の流れや政治団体の資産を国民に公開し国民の監視と批判にゆだねる事で、政治資金の透明性を確保することを目的に、届け出が義務付けられています。……
 (続きはこちらから→ http://www.sasaki-kensho.jp/keyword/index.html )

◎「憲昭eたより」のバックナンバーはこちらでご覧いただけます。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/mm/article/back_index.html

◎「憲昭eたより」の次号は、10月1日(金)発行予定です。

───────────────────────────────
【憲昭eたより】
▼配信中止・メールアドレスの変更はこちらからお願いします。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
▼ご意見・ご感想は[ [email protected] ]までお寄せ下さい。
発行:日本共産党衆議院議員 佐々木憲昭事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1衆議院第1議員会館730号室
      TEL:03-3508-3730  FAX:03-3508-7280
    佐々木憲昭WebSite: http://www.sasaki-kensho.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Share (facebook)

このページの先頭にもどる