アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

メールマガジンバックナンバー

第331号☆8月22日 静岡市清水区、駿河区など静岡1区で活動しました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日本共産党 前 衆議院議員 佐々木憲昭の
:*:'¨':*:,..,:* 憲 昭 e た よ り *:,..,:*:'¨':*: 2009/8/22 第331号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆"連日、本人がつづる"今日の「奮戦記」◆◇

 静岡市清水区、駿河区など静岡1区で活動し、街頭と屋内での演説をおこないました。屋内演説会は、いずれも盛況でした。

●11:20 清水区Uマート前で街頭演説
 スーパーの買い物客が、足を止めて聞いていただきました。
 特に高齢の女性が、後期高齢者医療制度の廃止を訴える内容にウンウンとうなずきながら聞いていたのが印象的でした。
 名古屋を出るときは土砂降りだったのに、ここでは太陽の照りつける天気となりました。

●13:30 池田公民館で演説会
 予想を超えて会場からあふれんばかりの参加となりました。
 町内会長も開会前に来場していただき、私や池野1区候補とあいさつを交わしました。
 聴衆は、演説会が始まってからも次々と増え、椅子を補充したが立ち見が出たほどの盛況で、弁士の話を一言ひとこと熱心に聞いてくれている様子で、「笑いあり、拍手あり」の盛り上がった内容でした。

●16:40 マキマス前で街頭演説
 通行人が多く、にぎやかな場所でした。
 自転車で通りすがりの人が、わざわざ止まって最後まで聞いてくれたり、たまたま通った人がずう〜っと聞いてくれていたのが印象的でした。
 時々、ドライバーからも声援がありました。

●18:30 城東公民館で演説会
 演説会が始まる頃から続々と集まり、会場から人が溢れ出るほどになり、ここも盛況でした。
 池野1区候補者、山本明久市議会議員とごいっしょにお話ししました。
 私は、党の役割、存在意義を分かりやすくお話ししました。
 地元のNHKが池野・小選挙区候補の撮影に来ていました。

●19:20 神明公民館で演説会
 お話ししたのは、私、池野1区候補者、鈴木節子静岡市議です。予定の演説が終わった後、急きょ「質問コーナー」が始まりました。
 「国会論戦を通じてどんな可能性が生まれてきたのか」「日本共産党はいいことをいうのに、どうして議席が伸びないのか」「比例定数の削減問題について、私は比例が一番民主的だと思う。今後もっと比例定数を増やさなければいけないと思うが、共産党の見解は?」など、政治そのものに関する疑問から、日常生活の中で抱いている具体的な問題も出されました。
 これらの問題について私から回答しました。このこともあって、会場全体が一体感で包まれました。

…………………………………………………………………………………

【メルマガ読者から励ましのメールが届きましたのでご紹介します】

●残暑厳しいなか、連日お疲れ様です(岐阜県岐阜市・男性)
 私達労働者を見捨てる、自民・公明両党の政治は、もうゴメンです。また、自民党の「コピー政党」である民主党も、何が何だかわかりません。
 日本共産党が伸びてこそ、「病んだ日本」を元気にしてくれます。私も党員として、候補者になったつもりで奮闘します。
 「目標2ケタ議席!」をモットーに、頑張ります!

●酷暑の中連日のご奮闘ご苦労様です(愛知県豊橋市・男性・70代)
 メイテレの報道ステイションの党首の意見表明が昨日完了しました。一番感銘を受けたのは共産党志位委員長です。私は貴党の党員でもありませんし無党派に近い野党応援者です。今回の志位さんの呼びかけは胸にしみ込む言葉でした。久しぶりに政治家の言葉に感銘を受けました。
 私は民主党にも勝って欲しいと思いますが(政権交代のために)国の進路に国民の常識で良い悪いの判断をしてくれる政党が今一番必要だと思います。その意味で貴党に比例区の1票投じるつもりです。むろん佐々木さんの名前を書きます。
 最後の追い込みで大変でしょうがお体大切にがんばって再び国会でのご活躍を祈って止みません。

<投票の仕方について>
 今回の総選挙で、比例代表の投票は、候補者の名前を書くことができません。「政党名」でなければ、無効とみなされてしまいます。
 総選挙の投票の仕方について、日本共産党中央委員会ホームページに説明が載っています。
 → http://www.jcp.or.jp/giin/senkyo/2009_seido.html

●感想
 暑い中、連日本当に頭がさがります。
 昨日来られたお客さま「期日前投票してきたよ。共産党と、書いてきたよ。この一区は出ていないな。」とワザワザ報告して下さいました。期待をして話しかけてきた方です。「ご苦労さまでした。これからも頑張りましょう。」と。

●いつも佐々木さんのメルマガ楽しみにしています(静岡県浜松市・男性・30代)
 ところで、私は精神障害者です。障害者自立支援法を何とかしてほしいです。
 自己負担が増え、作業所を利用するのにも利用料がかかり、工賃と差し引くとトントンです。下手したら利用料のほうが高くつくことも・・・。
 障害年金暮らしの私にとって何の足しになりません。共産党なら分かってくださると思います。期待してます。

●医療費3割負担とのこと?
 71歳の老人夫婦です。私たちの「国民健康保険」は、一部負担金の割合2割(ただし、平成22年3月31日までは1割)という“証”をもらっています。「医療費3割負担は重すぎます」との話は納得いきません。先日も市田書記局長の話で(JR奈良駅東口での話です)3割負担との話でした。何処の話でしょうか?
 連日奮闘ご苦労さまです。私たちも今回の選挙は非常に分かりやすく、「赤旗」の委員長の話も先日の書記局長の話も分かりやすく元気が湧き上がってきます。
 お蔭で対話もどんどん進みます。後一週間多いに頑張ります。

<国民健康保険の自己負担割合について>
 2008年4月1日から、国民健康保険の自己負担割は次のようになりました。
・義務教育就学前:2割
・義務教育就学以上から70歳未満:3割
・70歳以上(後期高齢者医療制度加入者除く):2割(2010年3月31日までは1割)ただし現役並み所得者は3割

…………………………………………………………………………………

【佐々木憲昭の街頭演説の一部をご紹介します】

≪8月21日 静岡県浜松市内≫ その1

 皆さん、こんにちは。ご紹介いただきました、私、日本共産党の前衆議院議員、比例代表候補の佐々木憲昭でございます。
 私は、1996年10月の総選挙で、この東海ブロックから国会に送っていただきました。それ以来、4期13年間、皆さんの代表として頑張り続けてまいりました。
 この自民党中心とする政権に対して、私は、7人の総理大臣と直接国会で論戦を続けました。小泉内閣以来の状況は、皆さん御承知のように、大きな力のあるところにばかり応援を行って、国民の暮らし、弱者を切り捨てるというやり方をしてまいりました。まさに、弱肉強食の殺伐とした社会が生まれてまいりました。貧困が広がり、格差が拡大するというのが、この間の実態ではなかったでしょうか。「もうこの辺で、政治の流れを変えてほしい」、これは多くの皆さんの共通の願いだと思うんです。

 皆さん、私は、今度の選挙で国会に送っていただきましたら、どうしてもやりたいことがあります。
 まずその一つは、社会保障の拡充でございます。これまでは、毎年毎年、社会保障予算、削られてきました。2200億円が毎回削られるものですから、介護の予算も減らされ、医療も年金も、大変な深刻な事態になりました。国民の負担ばかり増えるけれども、サービスはちっとも良くならない、お医者さんが集まらない、病院がなくなる、これを直さなければなりません。ですから、社会保障のカットを続けてきた、今までのこの路線を根本的に転換する。そのために、私、佐々木憲昭、日本共産党、その先頭に立って、頑張る決意でございます。
 とりわけ、真っ先にやらなければならないのは、後期高齢者医療制度の廃止。「75歳以上を差別する、年金から頼みもしないのに天引きをするような、こんなやり方はもうやめてください」と、圧倒的多数の皆さんが廃止を求めています。まず、これをやらせていただきたい。参議院では、この後期高齢者医療制度の廃止の法案を日本共産党が提案をいたしまして、野党4党で可決いたしました。問題は衆議院でございます。この衆議院でも、それを可決する状況をつくりたい。政治の流れを変えて、後期高齢者医療制度の廃止を必ず実現しようではありませんか。
 その上でやりたいのは、お年寄りの医療の無料化です。私は、戦前、戦争中、そして戦後も日本経済の発展のために努力され、高齢者となった方々に対して、ほんらい国が「本当にご苦労さまでございました」と感謝状を贈らなければならないと思います。そして、「ご苦労様でした。もう安心してください、病院に行っても医療費をタダにしますから」。──これが本当の国の政治の在り方ではないでしょうか。私は、高齢者医療の無料化、直ちにこれを実現します。
 そして、小学校に上がるまで子どもの医療費、これも無料にするというのが、日本共産党の提案です。
                        ≪続きは次号≫

◎『憲昭eたより』は、連日発行中です。ぜひご愛読ください。

───────────────────────────────
【憲昭eたより】
▼このメールマガジンは、アドレスを登録していただいた方、佐々木
憲昭のホームページにご意見をお寄せいただいた方に配信しています。
▼配信中止・メールアドレスの変更はこちらからお願いします。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/mm/
▼ご意見・ご感想は[[email protected]]までお寄せ下さい。
発行:日本共産党衆議院議員 佐々木憲昭事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館730号室
      TEL:03-3508-3730  FAX:03-3508-7280
   佐々木憲昭WebSite: http://www.sasaki-kensho.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Share (facebook)

このページの先頭にもどる