アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

メールマガジンバックナンバー

第373号☆4月18日 消費税増税大連立への動き…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日本共産党 衆議院議員 佐々木憲昭の
 *--*--*--* 憲 昭 e た よ り *--*--*--* 2010/4/18 第373号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◇◆本人がつづる今週の一言◆◇

 メルマガ読者の皆さん、こんにちは。佐々木憲昭です。

 1週間前には風が吹くと桜吹雪だったのに、今週は本物の“吹雪”になるなんて、極端な日替わり天気には、驚きますね。──そのため、冬物をクリーニングに出そうと紙袋に入れていたのを、またゴソゴソと取り出して着ているようなありさまです。

 鳩山内閣の支持率が、23%に低落したというニュースが伝わりました。──民主党・鳩山内閣にとって、もともと小沢幹事長や鳩山総理の「政治とカネ」疑惑が払拭できないのに加え、このところ、普天間基地の問題にしても財政赤字についても、さっぱり展望が見えない状態で、ズルズル過ごしているうちに国民の不信が広がっているからです。
 一方の自民党はというと、与謝野さんや園田さんにつづいて舛添さんも「あらゆる選択肢がある」などと党を飛び出す勢いでしたが、自民党内から「オオカミ中年」などと言われて風向きがおかしくなっています。彼は、いったいどんな政策をすすめようとしているのか、どのような路線を選択しようとしているのか、国民にはさっぱり見えません。

 そうこうしているうちに、なんか不吉な予感がしてきました。──今週の財務金融委員会でのことです。自民党の後藤田議員が「鳩山内閣は消費税を上げるべきだ」とさかんにけしかけていたからです。
 これまで鳩山総理は、「4年間は消費税を増税しない」と公言していたのに、菅財務大臣は、「財政赤字をどうするかは与党も野党もない。ぜひ一緒に考えたい」と答弁。仙谷国家戦略担当大臣に至っては「いまの税収のままなら大きな壁にぶち当たる。歳入改革を掲げて選挙をしなければ国民に失礼なことになる」などと言い始めました。これは、4年たたないうちに消費税増税に踏み出そうとする布石ではないでしょうか。
 これに煽られたのか、鳩山総理も「自民党の財政健全化法案に類するものを作るべきだとの考えに基本的に同調する」「与野党を超えた協力、協議が必要だ」と言い出す始末です。こうなると、もはや「野党への抱きつき作戦」どころか、「増税大連立」への道につながりかねません。

 今日また、新党ができるそうです。前横浜市長の中田氏や杉並区長の山田氏が「首長新党」というのをたちあげるというのですが、その中田氏は何を思ったのか「ただ単に消費税を引き上げるとかの議論では視野が狭い」と言いだし、「法人税の引き下げとセットだ」と述べたそうです。これは、財界・日本経団連の主張そのものではありませんか。経団連は最近「消費税を速やかに10%に引き上げ、法人税は早期に引き下げる」という考えをぶち上げたばかりです(「成長戦略2010」)。

 このような消費税増税大連立への動きに、正面からノーといえる政党は日本共産党しかありません。いよいよ、気を引き締めてがんばらなければならない。こう決意を新たにしています。

 ◇◆今週の「奮戦記」より◆

 NPOバンクは、貸金業規制の枠外に位置づけ支援すべきだ
                   (4月16日付「奮戦記」より)

 財務金融委員会で、6月に完全施行される貸金業法に関して、NPOバンクを対象外とするよう求めました。
 多重債務の被害者をこれ以上出さないため、貸金業法を完全施行することは当然ですが、NPOバンクにとって次のような問題がおこります。
(1)貸付業務経験者の確保が義務づけられるが、非営利活動では給与の支払いが困難だ。
(2)指定信用情報機関の信用情報のの使用・提供が義務づけられるが、利用者が住宅ローンや教育資金などを銀行から借りにくくなる。
(3)借入総額が年収の3分の1までという総量規制によって必要な資金が貸せなくなる。
 私は、サラ金会社、アコムの保証を受けることが利用条件となっている三菱UFJ銀行のカードローンなどが総量規制の適用除外となっているのに、NPOバンクが規制されるのは不合理だと強調しました。NPOバンクも「指定信用情報機関への加入義務」「総量規制」の適用除外にすべきだと主張するとともに、貸金業法の対象からはずし、NPOバンク法を制定するよう求めました。
 亀井静香金融担当大臣は、「零細な金融ニーズに対応することはきわめて大事だ。指摘されたことと同様の意見を持っている」と前向きに答えました。

≪毎日の奮戦記はこちらから≫
【10.04.17】不公平税制をただす──革新・愛知の会のシンポで基調報告
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/100417-215631.html
【10.04.16】過去の過誤払い──銀行を指導すると副大臣が答弁
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/100416-214700.html
【10.04.15】自主共済がやっていけるような法律見直しを──愛知保険医協会から要請
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/100415-224344.html
【10.04.14】普天間基地の即時・無条件撤去を求める中央集会
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/100414-003550.html
【10.04.13】民主党・鳩山内閣は消費税増税路線に切りかえるのか
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/100413-222216.html
【10.04.12】またも日本経団連が消費税増税を煽りはじめた
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/100412-235543.html
【10.04.11】地域経済を考える懇談会で基調報告をしました
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/100411-225925.html
【10.04.10】新党「たちあがれ日本」が抱えるこれだけの問題点
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/100410-224707.html

◎「憲昭eたより」のバックナンバーはこちらでご覧いただけます。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/magazine/

───────────────────────────────
【憲昭eたより】
▼このメールマガジンは、アドレスを登録していただいた方、佐々木
憲昭のホームページにご意見をお寄せいただいた方に配信しています。
▼配信中止・メールアドレスの変更はこちらからお願いします。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/mm/
▼ご意見・ご感想は[[email protected]]までお寄せ下さい。
発行:日本共産党衆議院議員 佐々木憲昭事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館730号室
      TEL:03-3508-3730  FAX:03-3508-7280
   佐々木憲昭WebSite: http://www.sasaki-kensho.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Share (facebook)

このページの先頭にもどる