メールマガジンバックナンバー
第514号☆5月12日 私のネット利用をご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本共産党 衆議院議員 佐々木憲昭の
*--*--*--* 憲 昭 e た よ り *--*--*--* 2013/5/12 第514号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆本人がつづる今週の一言◆◇
メルマガ読者の皆さん、こんばんは。佐々木憲昭です。
青葉が美しい季節になりました。この時期は、森林浴なども清々しくていいですね。写真でも撮って、ホームページなどに載せるのもよいかもしれません。
次の参議院選挙からインターネットを利用した選挙運動が可能となります。いまは、twitterやfacebookなどに注目が集まっていますが、忘れてならないのはホームページやブログです。
選挙になって関心のある有権者が、まずどこを見るでしょうか。それは、政党や候補者のホームページ、ブログです。なぜなら、これは世界に対していつでも開かれているウエブ上の「広報板」のようなものだからです。その「広報板」に「○○さんに一票を」とか「○○党の選挙政策」など表示して選挙運動に利用できるようになるのです。有権者は、まずそれを見て、政党や候補者に質問や意見を寄せることが活発に行われるようになるでしょう。政党や候補者が、それに対してまじめに答えることができるかどうかが問われることになります。
これに対して、twitterやfacebookなどSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は、また別の特徴があります。SNSはウエブ上で人と人とのつながりを促進・サポートする、いわばコミュニティ型の「会員制」サービスです。情報発信をしたとき、その人をフォローしている人(フォロワー)に伝えることができます。従って、フォロワーが多いか少ないかによって影響力が違ってきます。
それぞれの特徴をよく把握して選挙運動に使うことが肝要です。twitterやfacebookをやったからホームページやブログはもうやめるなどというのは、一番やってはならないことです。
しかも、今回の法改正で可能になるのは、選挙運動のことです。選挙期間以外の間、ネットを利用して政治活動報告をすることは、これまでも行われてきましたし、これからはさらに注目されることになるはずです。
私にとっては、ホームページは国会質問などのデータベース、メルマガは1週間の活動報告、YouTubeは国会質問の映像記録です。3月から始めたtwitterは、その時々感じたことをつぶやいたり花や風景の写真を載せており、facebookページは特定の論評と入手したデータを公表しています。
私は、12年間ホームページを更新し続けています。ホームページには、質問のポイント、議事録、配付資料・パネル、映像などが載っており、いわばデータベースになっています。
それぞれのツールを相互に関連づけると、また新しい活用ができます。たとえば、ホームページを更新したら、twitterでお知らせする。twitterでつぶやいたらfacebookに転載される(その逆も)。facebookに載せた情報をまとめてホームページに掲載するというように、それぞれの補完関係がうまれます。これは、新しい活用方法として相乗作用を生んでいます。
最近、いちばん大きな反響を呼んだのは、2013年4月28日から5月4日にかけて安倍総理がロシア・中東諸国を訪問したさいに同行した「企業リスト」を投稿したことです。このリストには、112社(含む団体)が掲載されています。これをfacebookに投稿したら次々と見る人が増え、すでに11,524人がこの投稿を見ており、139人からシェアされ、多くのコメントもいただいています(2013/05/12,22:45現在)。驚くべき数です。twitterでリツイートされている数もかなりあります。
いずれにしても、新しい政治参加の手段として大いに活用されることを期待したいと思います。
≪日々の奮戦記はこちらから≫
【13.05.11】東海ブロック後援会交流集会に参加
→ http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/130512-210409.html
【13.05.11】愛知県清須市庄内川堤防完成報告会で挨拶
→ http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/130511-101146.html
【13.05.05】連休中に安倍総理は原発売り込み外遊
→ http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/130505-211225.html
【13.05.04】政党助成金制度を考える
→ http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/130504-210235.html
【13.05.03】憲法記念日によせて
→ http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/130503-205953.html
【13.05.02】「アベノミクス」のインフレターゲット論と日銀国債買い入れ
→ http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/130502-205723.html
【13.05.02】憲法96条改定に54%が反対
→ http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/130502-205302.html
【13.05.01】愛知県中央メーデーに参加し連帯の挨拶
→ http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/130501-082929.html
【13.04.30】金融緩和をすれば、デフレを克服できるのか?
→ http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/130430-204821.html
【13.04.28】なぜデフレが継続したのか
→ http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/130428-204207.html
【13.04.28】国会議員定数削減は必要なのか
→ http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/130428-203920.html
ツイッタ―、フェイスブック始めました!
◎twitter→ https://twitter.com/sasakikensho
◎facebookページ→ http://www.facebook.com/kensho.jcp
◎「憲昭eたより」のバックナンバーはこちらでご覧いただけます。
→ http://www.sasaki-kensho.jp/magazine/
───────────────────────────────
【憲昭eたより】
▼このメールマガジンは、アドレスを登録していただいた方、佐々木
憲昭のホームページにご意見をお寄せいただいた方に配信しています。
▼配信中止・メールアドレスの変更はこちらからお願いします。
→ http://www.sasaki-kensho.jp/mm/
▼ご意見・ご感想は[[email protected]]までお寄せ下さい。
発行:日本共産党衆議院議員 佐々木憲昭事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館1106号室
TEL:03-3508-3730 FAX:03-3508-7280
佐々木憲昭WebSite: http://www.sasaki-kensho.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━