アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

メールマガジンバックナンバー

第521号☆7月1日 このところ日本共産党への注目度が高まって…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日本共産党 衆議院議員 佐々木憲昭の
*--*--*--* 憲 昭 e た よ り *--*--*--* 2013/7/1 第521号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◇◆本人がつづる今週の一言◆◇

 メルマガ読者の皆さん、こんにちは。佐々木憲昭です。
 今日から7月。もう梅雨明けかと思えるような天気が続いています。暑くなってきましたので、熱中症などに十分注意をしましょう。

 6月23日の都議会議員の勝利を受けて、このところ日本共産党への注目度が高まっています。マスコミの報道ぶりもそうですが、街頭から訴えても、屋内の演説会で訴えても、強い手応えを感じるようになりました。支持者、後援会、党員の参議院選挙への意気込みが強まっているためでしょう。
 都議選の得票数は61万6721票、得票率は13.61%です。前回は12.56%でしたから、得票率が1%増えて議席が倍増したのです。それは、相手候補が「共倒れ」など、組み合わせもあったからでしょう。しかし、基本的には、この間、日本共産党が都議会のオール与党と対決し、地域住民のために地道に活動してきたことが大いに評価されたこと、全国的にも都議選の応援が広がったこと、それが、最終盤での追い上げと他党候補に競り勝った要因だったと思います。
 私のfacebookページに「厳しい現実のなかで、札幌中央区でも支持拡大、史上初の都議選への棄権防止活動もやるなど、全国の力を集中し、最後の最後まで競り合い、競り勝ったから議席倍増という、国民全体をそして党と後援会を励ます形を作ることができた。選挙は結果としての議席が大事、これで国民に党の躍進の可能性を認めてもらえるのだ」という指摘がありました。本当に、その通りだと思います。
 この流れを参議院選挙での前進につなげていく決意です。

 今日は、富士山が世界遺産に登録された直後の“山開き”です。新聞でもテレビでも大きなニュースになっています。しかし、忘れてならないのは、自衛隊の東富士演習場や米軍キャンプ富士のことです。
 昨日の「朝日」の「声」の欄に「神聖な富士山への砲撃やめて」という投稿が載っていました。――「富士山の世界遺産登録が決まり、日本中がお祝いムードに包まれ」ていますが、「私たち富士山の近くに住む住民は、ドーン、ドーンと腹の底をえぐるような音に悩まされています」。自衛隊の東富士演習場で、「戦車や大砲が富士山に向かって砲弾を打ち込む音で、地面が揺れます」。演習場は世界遺産の登録地には入っていないからといって「富士山を撃ってよいはずがありません」と。この指摘の通りです。
 そのうえ、米軍や政府はオスプレイの訓練場としても狙っています。今年1月17日に、国会議員団で現地調査をしたとき、地権者の団体である東富士演習場地域農民再建連盟の勝又幸作再建連盟委員長は、使用協定が長いたたかいの歴史の上に立ったものだと紹介し、「協定の大前提は演習場の全面返還だ。基地機能の強化はそれに逆行する。オスプレイ配備は受け入れがたい」と明言したことが、印象深く心に残りました。――憲法が生きる国にしてこそ、「神聖な山」を真に守ることができるのです。

 いよいよ、参院選挙です!死力を尽くして取り組みます。

ツイッタ―、フェイスブック始めました!
◎twitter→ https://twitter.com/sasakikensho
◎facebookページ→ http://www.facebook.com/kensho.jcp

◎「憲昭eたより」のバックナンバーはこちらでご覧いただけます。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/magazine/

───────────────────────────────
【憲昭eたより】
▼このメールマガジンは、アドレスを登録していただいた方、佐々木
憲昭のホームページにご意見をお寄せいただいた方に配信しています。
▼配信中止・メールアドレスの変更はこちらからお願いします。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/mm/
▼ご意見・ご感想は[[email protected]]までお寄せ下さい。
発行:日本共産党衆議院議員 佐々木憲昭事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館1106号室
      TEL:03-3508-3730  FAX:03-3508-7280
   佐々木憲昭WebSite: http://www.sasaki-kensho.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Share (facebook)

このページの先頭にもどる